炭酸水は自家製がお得?!ソーダストリームで作る炭酸水はどんな味?フレーバー付きもできるって本当?炭酸水メーカーの初期設定の方法◎Does SodaStream taste good?Can we add some flavor? How to set the machine?

最終更新日

ずっと気になっていたけれど、美味しくなかったら嫌だなーと思って手を出していなかった炭酸水メーカー。コロナでお家にいる時間が増えたし、何気に炭酸水を運んだり大量のペットボトルのゴミを捨てたりするのが面倒でついに買ってしまいました!!NYはペットボトルを買う度にボトルチャージ取られるしね↓Costcoに設置してある機械でペットボトルを換金するのも(結構それを生業にしている方で混んでいることも多いので)気が引ける・・

夫君には、買っても良いけど、まずかったら&炭酸が弱かったら俺は今まで通り買った炭酸水しか飲まないからっと言われましたが。。

美味しい?まずい?一番気になっていた味は?

我が家はBritaで濾過した水を愛用しているので、それでトライしてみたところ・・

 

普通に美味しい!!!

別にミネラルウォーターで作ってもいないのにこのクオリティ!大満足です◎ゴミを減らしたいということもあったので、ミネラルウォーターは敢えて使っていませんが満足です。

そして、味と共に気になる炭酸の強さ

弱炭酸ボタンでも中々良い感じのやわらかい炭酸水。これでも十分飲めるレベル。←散々炭酸のガスが強くないと嫌っていっていた夫君も美味しいね!これなら市販の炭酸水を買わなくてOKと言っています。

そして、中&強炭酸ボタンは、ウィルキンソンみたいなかなり強めの炭酸水◎パッケージさえ見なければ正直どっちが作った炭酸水なのか判断するのか難しいです。

でも、高いんじゃない?コスパは?買ったほうが安いのでは?

我が家はこれを買うまで、1本1L入りで79c(ボトルチャージが1本5cなので、計84c+消費税で、1本あたり約91c)のトレジョの炭酸水を愛用していたので、これを参考に計算してみます。

ソーダストリームは、ガス1本で60L分作れるということですが・・まぁ、謳い文句でもあるし、強モードをよく使うだろうしなと思い、8割利用(60×0.8=48L)として計算してみました!

ガスレフィル代:$14.99×{1+消費税(8.75%)}/48L=0.339617…→1Lあたり約34c
1本あたり57cの差!!!

●初期投資:私は、冷水の作り置きをしておきたいと思ったので、ボトルが5本ついてくるハイドレーションパックを購入しました。Amazonだとボトル数は少ないですが、少しお得みたいですね。

$137.56×{1+消費税(8.75%)}=149.4965…→約$150
初期投資を回収するために必要な本数は・・約264本!!!
1週間で10本近く消費する我が家としては、7ヶ月弱で元が取れる計算に(><)

まぁ・・正確にはBritaのレフィル代や水道代もあるので、もう少し見ておいた方が良いかもしれませんが、とにかく一年もあれば十分に元がとれる計算です。我が家は、子供の使いやすさを考えてワンタッチにしていますが、もっと安いモデルや、ボトル数を減らせばもっと早く元が取れますね♪

使い勝手はどう?面倒ではない?

詳しい使い方は下に載せますが、簡単です。ボトルの線まで水を入れて、カッチっとノズルにセットし、上のボタンを押すだけ。6歳のベビでも一回で覚えられた簡単さです◎

冷水を作る手間と、食洗機でボトルを洗えないことが少しネックですが、重い炭酸水を運ぶ手間、ゴミを捨てる(分別する)手間を考えれば全く苦にならないと思います。環境に良いことしている感もありますしね(笑

ちなみに我が家は、必ずコップに移して飲むように・・とお達しを出したので、2日に一度全ボトルを洗剤で洗うようにしています。

※食洗機対応ボトルも発売されているようです。洗う手間が嫌な方はこちらも良いかもしれません。

初期設定の方法

画像付きの簡単なガイドがついてくるので、それを見れば英語がわからなくても問題ありませんが、一応書いておきます。

1 後ろの蓋を持って(まっすぐ手前に引っ張ると外れます。絵では上に持ち上げると描いてありますが、まっすぐの方が外れやすかったです。)はずし、蓋を開けた状態で横にする。

     

2 電源コード(2穴)を裏面にセットする

      

3 裏面の穴からガスボンベを入れ、カチッとなるまでしっかりと回す

4 蓋をして、元の状態に戻し、電源を入れる。

5 冷水を線まで入れたボトルをノズルにはめて、上のボタンを押す。※冷水の方が二酸化炭素が溶けやすいので、お水は冷やしておいた方が良いです。また最初のうちは、ガスが入りやすくなるので、溢れる可能性があるので、弱炭酸ボタンで何度か作ってから強炭酸を作るようにしてください。

6 ノズルから外せば出来上がりです♪お好みでBubblyのシロップ(ティースプーンでと書いてありますが、私は蓋の裏を利用して適当に入れています。笑)を追加して召し上がれ◎

ガスボンベのレフィルはどこでできる?

60L使い終わったらどこでレフィルするのか、気になるかと思いますが、公式HPからお住いの近所の取扱店を確認することができます。

近所のローカル店でも取り扱っているのが意外でしたが、Staples、Kohls、Best Buy、target、Bed Bath Beyondといった大手スーパーで取り扱いがあるので、レフィルは意外と簡単にできそうです♪

また、公式HPでは、郵送でもレフィル対応をしてくれているので、Covidで小売店に外出したくない方はそちらを利用するのも良いかもしれません!

Britaで冷水を作る方法

 濾過したお水を冷蔵庫で冷やせばもちろん冷水ができますし、あえて書くことでもないかなーとも思ったのですが・・

Britaを頻繁に使う我が家は結構キッチン台の上に出しっぱなしにしていることが多く、中々冷蔵庫に入れることがないので、私と同じような状況の方向けに載せておきます。

それは、濾過前の水を入れる所に氷を追加するだけ

多分、Britaを使ったことのある方はわかると思うのですが、濾過に時間がかかるし、ちょこちょこ水道水を足していかないといけないので、何かの片手間に浄水を作ることが殆ど。そのせいで水道水をうっかり足し忘れて放置しちゃうことも多々ありました。。だから氷を足しておけば、冷えたお水が勝手に濾過されテいくし、自然と氷も浄水されていくし、水道水を足し忘れても氷の分は勝手に溶けて濾過されるし・・良いことづくめ!ということで少しでも冷水を作りやすくなる方法を考えてみました!笑

因みにお友達のお家で使ったこちらのBritaはとってもよかったので、(特に小さなお子さんのいるご家庭は、自分でお水を飲んでくれるので)ソーダストリームボトルにもお水を注ぎやすそうだし、我が家もこれからポチッと予定です♪笑


シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Translate »