一時帰国中の小学校体験入学はどんな感じ?

最終更新日

小学校の体験入学をしてきたので、そのことについて書いておきます。※自治体によって違うと思うので、あくまでウチのケースです。

Step 1:市役所に問い合わせ

まず、母経由で最寄りの市役所に電話してみてもらったところ、住民票を入れるか、入れないかを聞かれ、短期なら住民票はいれずに直接学校に電話して受け入れているかきいてみてくださいと言われました。住民票を入れてしまうと、義務教育となるので手続きが面倒になるそうです。

Step2:学校に問い合わせ

次に学校に電話したら、ご快諾頂き、教頭先生とメールでのやり取りをさせていただき、一時帰国後には面談をさせていただくことになりました。

一時帰国前にメールで伺った内容としては、

  • 受け入れして欲しい期間
  • 日本人学校で使っている教科書はあるが、種類が違うかもしれないし、荷物の都合上お借りできないかということ。
  • 体操服(プール)やランドセルは持っていないが、代用品でよいか

という3点について伺い、その後の事務的説明は一時帰国後に面談させて頂くことになりました。

 

Step3:学校への事前訪問

面談では、校長先生にもお会いし、

  • 保険(住民票を入れていないので、子供医療証は無いので三割負担ですが、海外保険だとその分はその保険から出るところも多いので必要無いなーとも思ったのですが、500円だし説明が面倒だったので、私はそのままもちろんお支払いをしました。)
  • 学校の掲示板
  • 連絡メール
  • 給食費(後日納付書でお支払い)
  • 送迎が必要等の説明

を受けました。それから担任の先生のご紹介、お教室の雰囲気と時間割、持ち物の説明があり、1時間程度で終了でした。

通わせてみた感想

校長先生も担任の先生もお勉強というより、日本の学校の雰囲気を知って日本の学校を好きになって帰って欲しい、子供たちも良い影響になるから楽しんでいってねと言っていただけて、とても良かったです。

ベビも最初全く乗り気ではなかったのに、お友達もできたり、図工で色んな物を作ったりするのが楽しかったようで、なんでうちはまだ本帰国しないの?早く日本の学校に行きたい!とまで言っていて、驚きました。

→ニューヨークの日本人学校は勉強ばっかりで行きたくないということも多いのに‥。。

また、二週間の滞在なのに、最後のお別れ会で色紙やお写真を渡しながら泣いてくれたお友達もいたそうで、良い先生、良いお友達にに巡り会えて本当によかったなーとしみじみ思いました◎そして、コロナのお陰でタブレット学習が進んだ結果、先生からニューヨークに帰ってからもこのID でリンクに入って遊びに来てね、よかったら毎年帰っておいでとも言っていただけて、それもベビは嬉しかったようです◎

手土産について

一時帰国して少し経ってからの学校だったので、夏で賞味期限もあるし、どうしようかなと思っていたのですが、最初の面談の時に、日本の焼き菓子を校長先生と教頭先生に、ゼリーを担任と学年の先生にお渡ししました。公立なのでなくても問題ないと思いますが、お忙しい中受け入れてもらうので、少しでも気持ちよく対応していただければと思い持っていった次第です。

 

そして、最後にはお別れ会があると聞いたので、クラスの皆にアメリカの学校で配られるグミを(チョコやナッツだとアレルギーがある子もいると思ったので)、担任の先生には他の先生にもシェアできるかなと、大きめのギラデリのチョコをお渡ししました◎

公立だし、却ってご迷惑にもなるかなとも思ったのですが、とても良い思い出を作って頂きましたし、やっぱり手土産は持っていってよかったなーと思いました!

子供たちには、アメリカっぽい鉛筆や消しゴムとかも良いかなと思ったのですが‥やっぱり文房具は日本の方が性能も可愛さも上だよねとも思ったので、アメリカの学校でスナックタイムに配られるお菓子という異文化を伝える方が良いかなと思い、あえてお菓子にしました。ベビには学校でよく配られるんだーと言ってねと伝えて‥。

→なお、食べ物なので先生に事前に許可を頂くかも迷ったのですが、折角アメリカから持って帰って来たし、別に当日持たせても生徒に渡すかはその場で先生にご判断頂けるかなとも思ったので(学校の方針でダメでも最悪先生方でシェアして貰えるかなと)、そのまま持たせてしまいました。ベビによると先生ちゃんと皆に配ってたよと言っていたので、大丈夫だったようです。

都内の帰国子女が多い学校等、受け入れに慣れている学校だと、ここまで手厚く配慮していただけないこともあるそうなので、今回私ののんびりとした田舎の母校に入れられて、とてもよかったなーと思いました。


シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Translate »