アメリカで購入できる日本食調味料★My recommended Japanese seasoning in USA

最終更新日

日本人の方はいらない程当たり前の情報かもしれませんが、他国のお友達から聞かれることが多いので、まとめておきます♫(お味噌と麹の効能については、別ブログで後日まとめます。。)

醤油/Soy sauce

お醤油はキッコーマンですよね。Costcoでは大きいサイズをもっと安い価格で売っていますし、現地スーパー(NYはもちろん、だいぶ昔に西海岸にいた時もあったので今はもっと色んなところで売っていそうですよね!)でも見かけること多く、価格もその分安いことが多いです。日本食にはお醤油!というか、私はお醤油を使わない日はないので絶対常備している一品です。

マヨネーズ

日本でマヨネーズといえばキューピー。そしてアメリカでもやっぱりキューピー。日本から来て日が長い方でもマヨネーズはやっぱりキューピーを買っているという方多いです。また、他の国の方も試してみたらこっちの方が美味しいとリピされる方も多いそうです。まだ試したことがない方は一度お試しください♩

・・・キューピーカロリーハーフ等は今の所見かけたことがなく、シンプルな赤蓋のマヨネーズがメジャーなようです。今後売り出してくれることを期待しています。。

ドレッシング

ピエトロ、キューピーは日本人なら誰でも知っている有名メーカーです。(高級ラインでもよければ叙々苑ドレッシングも有名です。)我が家はピエトロのこのドレッシングが好きで常備しています。
現地ドレッシングより若干高いのですが、やっぱり美味しいです。現地ドレッシングで何度か失敗をしてからは、結局これを買うようになりました。大抵の日本食スーパーで購入できます。

あ、でもこの間安心のキューピー製品でも苦手なものがあったのでそれも載せておきます(笑
柚子味で美味しそうと思って買ったのですが、まさかのペッパー入り!!!ちゃんと書いて合ったのに見逃した自分が悪いのですが、辛いもの好きの私でも無理なからさ。ベビや辛い物苦手な夫は論外であえなくお蔵入りさせてしまいました。。。

後中華味にもさりげSpicyと記載が・・気づかなかった><
なので、辛い物が苦手な方はラベルをちゃんと読んで私のように間違えて買わないようにお気をつけください・・(そんなおバカな人中々いないか・・笑)

ふりかけ・お茶漬け/Furikake Ochazuke

永谷園は有名ふりかけメーカーです。お茶漬けはお湯を掛けて食べるもふりかけなので、おにぎりやご飯にかけて食べたいときは、ふりかけを購入してください。おにぎりの作り方は今度アップします。

ふりかけ

    

お茶漬けといえば永谷園のこのパッケージ

      

後このメーカーのふりかけはどこの日本食スーパーでも売っていましたが、(他のに比べると安いことが多いです。)美味しいので何度もリピしています。

子供には鮭味が人気です。ふりかけ売り場か冷蔵売り場にたまに売っている鮭フレークをおにぎりの中にいれても美味しいです◎(ニッスイやマルハは有名メーカーです。)

カレー粉/Japanese Curry

Javaカレー粉が我が家は1番好きなカレー粉です。日本でもザ・カリーと共に美味しいカレー粉だと思います。(日本食スーパーだと高い時でもJavaカレーは4,5ドルだった気がします。ザ・カリーはなぜか見かけたことがないです。だいたいこくまろ、バーモントが多いです。)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 

ザ・カリー 中辛(140g)
価格:359円(税込、送料別) (2020/6/3時点)

 

日本のカレーは簡単で美味しいので、試したことがない方にはオススメです。初めは中辛(MILD)から試すのが良いと思います。作り方は今度作ったときにアップします。子供は子供用カレーが好きですが、甘口でも食べれる子もいますし、最後だけ別にすれば大人の分と一気に作れるので簡単です。(うちのベビも辛いもの嫌いですが、甘口カレーはなぜか食べれます。笑)

だし/Dashi

だしは和食に欠かせない調味料の一つなので、和食を作りたい方は必ず購入してください。毎日のお味噌汁にも必ず必要です。

だしといえば味の素、味の素といえばだしを1番に思い浮かべるくらい味の素は有名食品メーカーです。

ただ、私はだしはアゴだし、または茅乃舎のだしが好きなので、アメリカに来てからはAmazonで茅乃舎をリピ買いしています◎茅乃舎を一度使い出すと、味の素に戻れなくなると思うほど違うので、興味のある方は一度使ってみることをオススメします。

味噌/MISO

お味噌といえばマルコメが有名メーカー(日本では、マルコメ君のCMでおなじみ)です。マルコメが小僧さんのキャラ(マルコメ君)なのは、昔のお寺で味噌づくりの際に、大豆を鉢で挽くことが小僧さんの修業の一つとしてあったこと、これからの日本を担っていく子供たちに美味しいおみそ汁を飲んでもらいたいという思いで、お味噌作りに使われていた鉢と摺り子木を持ったマルコメ君をキャラクターとして起用したそうです。

そんなお味噌は、日本では全国各地でお味噌が作られており、場所によって味が異なります。初めての方はこのマルコメのお味噌から入り、お味噌の味が好きでいろんな味を楽しみたいと思ったら他のも試してみるというのも良いかもしれません。塩麹でおなじみのヒカリ味噌のお味噌(写真右)も有名メーカーなので、マルコメ同様おすすめです。

※この料亭の味のお味噌(写真左)は、あごだし入りなので、お味噌汁にだしを入れる必要がなく、初心者でも簡単にお味噌汁を飲むことができます。

特にお味噌で作るお味噌汁は、一見とっても簡単な料理ですが、一番その家の個性が現れるので、(昔は、自分の育った家との味の違いで夫婦喧嘩のタネになると言われていたほど・・笑)日本の食文化を知る意味でも試していただければ嬉しいです♩

なお、私は麹入りお味噌が好きなので、麹入りお味噌をリピ買いしています。普通のより少し甘めな味付けなので、お子さんがいる方にオススメです。これでサーモンを漬けても美味しいです♫また、麹は別ブログに書きますが、健康にとても良いので、その点もオススメポイントです。

塩麹/Shiokoji

麹は別ブログにまとめて書くつもりですが、お塩の代わりに使います。これでつけておくと、お肉が柔らかくなるので、厚めのお肉を焼く時によく使っています。その他、お漬物を作るのに使っても美味しいです。

めんつゆ/ Mentsuyu

お醤油は知っているけど・・という人も多いかもしれませんが、めんつゆも欠かせない日本の調味料。私のオススメはヤマサの昆布つゆ。これはもう欠かせないです。我が家の絶品簡単混ぜご飯(後日作り方アップします。。)はこのお味。でも残念なのが、NY近郊ではDaido以外見かけたことがないこちら。当然ですが、お蕎麦やおうどんのタレ(3倍濃縮なので、そのまま使うときは水で薄めてくださいね。)にも使えるし、煮物で何かちょっと味付けが足りない気がするときも大活躍してくれる私の料理の味方です♩^^

ソース

お好み焼き、たこ焼きは人気ですが、この二つの有名メーカーといえばおたふくです。おたふくのお好み焼き、たこ焼きの粉とおたふくソースがあれば大抵美味しくできるのでオススメです。(単に小麦粉で作ったものより、フワフワにできます。)後、小麦粉で有名な日清も美味しいです♫私は日本食スーパーでどちらか安い方を買っています◎


シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Translate »