夜泣きが酷すぎてノイローゼになる前に試してほしいスワドルミーとバウンサー!出産祝いや出産準備にも◎

最終更新日

スワドルミーって何?

スワドルミーって名前知っていますか?私は産後も全くしらず、もっと早く知っていたらと後悔した便利な育児グッズです。

ベビーをくるんであげると蝶のサナギのようにも見えますが、おくるみの一種です。一見手足が動かせなくて苦しそうにも見える代物ですが、ベビちゃんは手足の痙攣(寝てても勝手にビクンとする)が不愉快で起きることが多いので、この痙攣がないことで安心してベビちゃんが寝れるとのことです。

原理を聞くと、むしろベビちゃんが心地よく寝れるならっと使う気にもなりますよね♡

どうやって使うの?

おくるみと違って、ベビちゃんを包んでマジックテープでただ止めるだけ!使い方はとっても簡単です。

ほどける心配もありません。寝返りをしない初期は特にオススメです。でも、心配性の私は、夜は夫君が帰ってから使い、寝ついたらマジックテープを外してあげるようにするか、昼間自分一人の場合でも疲れて寝て休みたい時には、バウンサーの上で使うようにしていました。

バウンサーって何?

バウンサーは簡易なベッド&椅子みたいなものです。高さを変えられるのでミルクを飲ませたい時や絵本を読んであげたい時は椅子として高めに、寝て欲しい時や眠ってしまった時はベッドとして浅めにすると良いです。

特に、泣いて仕方がない時にここに置いてあげると泣く振動で自分から寝るようになります。自動車の揺れみたいなイメージでしょうか・・笑

もちろん子供によって差はありますが、うちは大好きで、そば(バウンサーを跨ぐように)にメリーを置いてあげると、遊びながらお昼寝をよくしてくれていました。

そのほか、自分がさっとシャワーをあびている間、ちょっとベビを一人にしたい。でも、誰も見てくれる人はいないから心配・・なんていう時も簡単に軽々自分のそばまで移動させておくことができるので(そして自力では出れないので)かなり便利でした(笑

これなら寝返りが始まっても気づかず窒息なんてありえないですし、ママが休める時間も増えるので少しでも寝る時間を増やしたい方には特にオススメです◎後メッシュ素材なので、汗をかきやすい赤ちゃんでも気持ちよく使えると思います♩

スワドルミー&バウンサーの効果はどんな感じ?

うちのベビは本当に寝つきが悪くて…背中スイッチどころか抱っこでもなかなか寝てくれず産後最初2週間はジージ、バーバも私同様疲弊しまくりな感じでした。。実際腱鞘炎にもなりかけました…

ところが!夫くんの勧めでスワドルミー&バウンサーを使い始めたところ、ピタッと泣かなくなった上に、すやすや気持ちよさそうに寝るようになりました。スワドルミーをして、バウンサーにおき、寝付いた頃にそのまま抱き上げても背中スイッチ発動せず(笑

おかげで保護者もゆっくり休むことができるようになり、本当に助かりました!!

でも、あまりに夜もすやすや寝てくれるので、逆に夜の授乳時間が空きすぎて検診の助産師さんにもっと夜起きて飲ませてっと注意されてしまったので、そこはお気をつけください(笑


シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Translate »